こんにちは~はむこです。
この前の日曜日、家族で三重県に潮干狩りに行ってきました!
マテ貝狙いで、くわでさくっと斜めに掘って、穴を見つけたら塩をかけて、ぴょこっと先っぽが出てきたのをつかんで引っこ抜く!マテ貝も引っこ抜かれてはたまるかと踏ん張るのを、こっちも逃げられてはたまるかと上手く引っこ抜けたらこちらの勝ち!ひたすらその繰り返し繰り返し・・・。
今回は大漁~~!!
とり終わった後は砂浜で子供たちは砂遊び⭐⭐⭐
マテ貝はバター醤油焼きで美味しくいただきました😋😋😋
三重県は美味しい海産物で有名ですが、その中でもカラフルな色あいで有名なのがヒオウギ貝。イタヤ貝の種類で、赤・オレンジ・黄色・ピンク・紫などの貝で、味はホタテより濃厚。伊勢志摩では貝殻をパクパクする姿から「アッパッパ」と呼ばれています。
このヒオウギ貝をゴールで食べれて、伊勢エビ汁やかき氷もふるまわれるサイクリング大会のご紹介をひとつ!
⭐⭐⭐第21回サイクルマラソン鳥羽志摩線大会⭐⭐⭐
開催日:2019年 9月 8日(日)
美しい伊勢志摩の食の豊かさと自然の風を味わう中で、環境を守り、健康に対する意識を高めることと、人との出会い触れ合いから、さらに友情を深め合い、これからの健全なサイクルスポ―ツの普及と発展を願い開催します!
【サイクルマラソンコース】
130km / 95km / 70km / 60km
【参加費】
8,000円
真珠製品・伊勢エビ、サザエ他があたる抽選会もあり!
↓大会情報はこちら↓
http://www.ohyamanet.com/~umai/youkou.html
↓エントリーはこちら↓
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=6868
🚴皆様のエントリーをお待ちしております!🚴