こんにちは~
暑いヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この言葉を最近よく口にします~ 自宅では昨日から扇風機稼働で・・・
ついつい、夏は身体を冷やしてしまいがち、なので、今年こそ、しっかりせねば、せねば☆はい。
昨夜、習い事から帰宅後、自宅でリラックスしていると・・・・
もぞもぞもぞ☆さわわわ☆、何か目の端にうごめくモノを発見b( ̄ロ ̄)d
う~ん、何だろね!と視線をうごめくモノの方に移すと
寝室の床に、ム、ム、ムカデさんが出没!w( ̄◇ ̄)w
あまりの突然の出没に、あわわわと慌てるわたくし。
結果、寝室を飛び出し、父にヘルプ!を要請している間に、
足がたくさんあるムカデさん、どこかへ旅立っていかれておりました。
寝てる間も、わ!もしや!?が継続するかと思いきや、熟睡できましたw(^○^)w
健康印です☆
さて、本日は、春ステージに続きエントリー受付開始となりました
フォトロゲインニング大会の秋ステージのご紹介です~
フォトロゲイニングNIPPON 伊豆下田2013
開催期間 2013年10月06日
開催地 静岡県下田市 下田小学校(下田小学校体育館)
エントリー受付はこちらから
フォトロゲイニングNIPPON 島田2013
開催期間 2013年11月10日
開催地 静岡県島田市 川根文化センター「チャリム21」
エントリー受付はこちらから
~フォトロゲイニングとは~
地図に示された難易度の異なるチェックポイントを制限時間内にどれだけ制覇できるかを競うアウトドアスポーツです。
チェックポイントに到達した証として、予め提示されている写真と同じ風景を写真におさめるのがルールです。
フォトロゲイニングNIPPONは、日本フォトロゲイニング協会が主管しています。
新しいアウトドア頭脳スポーツ『フォトロゲイニング』を体験しましょう!
♡カテゴリ♡
【5時間クラス】
混合、男子、女子、シニア、ファミリー
【3時間クラス】
混合、男子、女子、シニア、ファミリー
≪カテゴリの定義≫
混合:男女各1名以上で組まれたチーム
男子:男子のみで組まれたチーム
女子:女子のみで組まれたチーム
ファミリー:中学生以下の子供最低1名を含むチーム
※中学生以下の選手がいるチームには、18歳以上のメンバーを同時に含めるものとする。
シニア:チーム全員が大会当日に55歳以上のチーム