こんにちは。
今日3.11はその名の通り東日本大震災が発生した日です。
津波や原発の被害からの1日も早い復興を願うばかりです。
さて、本日は被災地 宮城県を走り、東北復興を元気に応援しようという
お祭りのようなマラソンイベントが初開催されますのでご紹介します。
東北風土マラソン2014
宮城県登米市。震災で大きな被害のあった南三陸町の隣まちにあたり、
東北屈指の穀倉地帯が拡がります。
四季折々の美しい自然に溢れる長沼の水辺、桜並木や風車の回るチューリップ畑、
のどかな田園風景を眺めながら、東北各地の食材とともに楽しんでいただけるコース、
しかも宮城唯一のフルマラソン、その記念すべき第1回を走りませんか?
ハーフマラソン、キッズランもあわせて開催いたします!
また、フランス、メドックマラソンの企画協力を得て、
東北日本酒フェスティバルや、東北各地の物産展、酒蔵視察ツアー、
南三陸復興視察ツアーなど多数のイベントを同時に開催。
ランナーだけでなく、家族や友人、ボランティア、
そして地元の人も、みんなで楽しめるお祭りマラソンはじまります!
■開催日:2014年4月27日(日)
■開催地:宮城県登米市内
■種目・参加費
・フルマラソン 5,000円
・ハーフマラソン 5,000円
・アシックス・トゥモローラン キッズラン 5km 無料
・アシックス・トゥモローラン キッズラン 2km 無料
大会オフィシャルホームページ
詳細・エントリーはこちら