W杯開幕で、皆さん寝不足じゃないでしょうか??
昨日のカメルーン戦は燃えましたね~。。
本田の先制ゴール・・・しびれましたね~。。。
W杯アウェー初勝利で波に乗りましょう!!
次戦6月19日(土)は強敵オランダ戦。。
必ず勝つぞーーーーーー!!
W杯開幕で、皆さん寝不足じゃないでしょうか??
昨日のカメルーン戦は燃えましたね~。。
本田の先制ゴール・・・しびれましたね~。。。
W杯アウェー初勝利で波に乗りましょう!!
次戦6月19日(土)は強敵オランダ戦。。
必ず勝つぞーーーーーー!!
昨日のカタール戦は悔しかったですね!
ためが作れる遠藤とダイナモの長谷部がいないのが効いた試合だったと思います。
日本のW杯出場が決まって安堵感が漂ってますが、最終戦のオーストラリア戦はドイツW杯で苦杯をなめた相手で、絶対に勝たねばなりません。
ただ、俊輔や遠藤、本田など中心選手5名が外れると発表があったようです。
苦しい戦いになりそうですが、岡崎のキラーゴールで勝ってくれる事を祈っています。
17日の最終戦で一番の注目はアジアB組でしょう!
韓国が出場決定しましたが、2位は勝点1差で3チームが並んでいるのです。
11に北朝鮮、サウジアラビア、10でイランです。
対戦は韓国ホームで「韓国vsイラン」、サウジホームで「サウジアラビアvs北朝鮮」の試合が行われます。
サウジと北朝鮮はどちらか勝てば出場決定、サウジと北朝鮮が引き分けてイランが勝てばイランの出場、
イランが負けか引き分けであれば北朝鮮は引き分けでも出場決定となります。
テレビではBS1で17日の深夜、18日の午前3時から「サウジアラビアvs北朝鮮」の試合が放映されます。
この真剣勝負は必見の価値があると思います。
来週17日の最終戦を楽しみましょう!!
6月10日本日残念ながら、サッカー日本代表はカタールと引き分けてしまいましたが、
ウズベキスタン戦の勝利を収め、見事日本はワールドカップ本戦を決めました!
今まで長い道のりであったワールドカップ予選。最大の鬼門とも言われていました。
しかし、現在ワールドカップ出場は日本の通過点であり、目標はそこではないのです!
次に目指すのは、「日本代表ベスト4!」今後の日本代表に注目です。
さて、私は日本代表ワールドカップ出場のその日、
スポーツバーで観戦をしておりました。
スポーツバーといって驚くことなかれ、
テレビ観戦とは思えないくらいの熱気!興奮!
私はすぐにスポーツバーにとりこになってしまいました!
スポーツバーには、日本代表以外にも野球の交流戦やJリーグの放送も
しているので、皆さん行かれてみてはいかがでしょうか!
100インチを越える大画面での観戦は皆さんを予想以上の
興奮と感動に導いていくれること間違いなし!
ちなみに本日は、オリックス対巨人の試合を観戦しに行ってきました!
京セラドームは始めてだったのですが、3階席からも楽しめるスタジアムの造りには
びっくりしました!(傾斜がすごい)
そのほかにも、パリーグならではの企画が盛りだくさんで、
非常に楽しめました!
スポーツマネジメントって奥が深くて面白いですね!
今後も研究していきます!
昨日のウズベキスタン戦は感動しましたね!
前回に続いて、日本代表の世界最速でのワールドカップ出場が決定しました。
アウェーならではの審判の判定をかいくぐっての勝利は、日本代表の成長を感じ取ることができました。
さて、次はカタール戦です。
ホームでの最終戦もゴールラッシュの圧勝で飾って欲しいですし、
最終戦のオーストラリア戦も勝利し、是非1位での通過を期待したいところです。
12月にリーグの組み合わせ抽選が行われます。
私自身ドイツ大会(カイザースラウテルン)では、目の前でオーストラリアに屈辱的な逆転負けを経験しております。
次回は、是非ベスト4を達成して、世界の日本を見せつけたいものです。
皆さんも、南アフリカで日本代表を応援しましょう!
一次予選の日本戦に向けて、JTBスポーツステーションとしては
皆様を盛り上げていきたいと思っております。
今後の情報を、ぜひご期待下さい。