こんにちは~
アメリカから帰国後、すっかり花粉くんにペースをもっていかれております~
帰国後、一気に吸い込んだため、と思われます
ごほごほ笑
さて、本日は、こちらの大会を紹介いたします
フォトロゲイニングNIPPON 富士吉田 2015
開催日 2015年05月31日~2015年05月31日
開催地 山梨県富士吉田市 「道の駅 富士吉田」内 富士山アリーナ
フォトロゲイニングって?
地図に示されたチェックポイントを順番に回る、オリエンテーリングという競技をご存じでしょうか??
オリエンテーリングは、あらかじめ決められた順番で回りタイムを競いますが、時間内に好きな順番でなるべく
多くのチェックポイントを周るのを競うロゲイニングという競技があります。
ロゲイニングとフォトロゲイニングの違いは、チェックポイントに到達した証として、あらかじめ提示されている写真と同じ風景を写真におさめる点です。「フォト+ロゲイニング」でフォトロゲイニングです。
フォトロゲイニングNIPPONは、フォトロゲイニング大会のひとつです。
フォトロゲイニングNIPPONは、日本フォトロゲイニング協会が主管する日本最大級の大会です。
★アプリについて★
本大会では、スマートホン用の集計アプリを使用して、チェックポイントの撮影をおこなうことができます。
対応機種 Android4.0.x以上、iOS 7 推奨
アプリの使用を希望するチームは、アプリ使用欄のチェックをお願いします。“
集計アプリについては、以下のURLをご覧ください。
http://www.c-nexco-hen.jp/photoroge/PhotoReporter_Summary/top.html
詳しい説明やダウンロードについては、後日、公式サイトで案内いたします。
======================================
======================================
★シリーズポイントについて★
フォトロゲイニングNIPPONでは、
大会ごとの成績を合計した、年間表彰を行います。
今年は「チーム名」に加えて「代表者」「代表者電話番号」の3つの項目を元に集計するため、統一していただく必要がございます。
エントリーの際はご留意下さい。
めざせ、シリーズチャンピオン!
詳しくは公式サイトをご覧ください。
http://photorogaining.jp/
お申込はこちらから
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=3893